
朝活のススメ【2022年版】倉敷モーニング&朝ラー!
ゆっくりできる休日の朝や、気合を入れたい仕事の前に。
少し早起きして、活力となる朝ごはんを食べに出かけてみませんか。
蔵を改装したオシャレな空間でゆったりと落ち着ける児島のカフェ「chillda(チルダ)」の和と洋のモーニング。
沙美海岸近くにオープンした、手作りのスイーツやピザが人気な玉島のカフェ「沙美カフェしろ」のモーニング。
家系ラーメン「成瀬家」のマスターがオープンした店舗・倉敷平田「豚そばあゆ武(あゆむ)」の朝ラーメン。
2021年倉敷にオープンした、話題の3店舗の朝ごはんを紹介します!
目次
心落ち着くひとときを。カフェ&シェア「chillda(チルダ)」
倉敷市児島田の口に2021年12月にオープン。蔵を改装したカフェ「chillda(チルダ)」。
モーニングの提供時間は、9時から11時まで。
日曜日はオープン直後に駐車場が満車になるほどの人気ぶり。電話予約して早めに訪れることをオススメします。
モーニングはドリンク付で、おにぎりメインの和のモーニング(780円)とトーストがメインの洋のモーニング(600円)の2種類です。
選べるセットドリンクは、珈琲、緑茶、紅茶、ほうじ茶、ミルクブリュー、りんごジュース。

和のモーニング コーヒー付 780円
お米の甘みをしっかりと感じられる、ふんわりと握られたおにぎり。焼き鮭、卵焼き、麴納豆、ひじき煮、味噌汁。
アツアツな味噌汁は、サツマイモ、エノキ、油揚げが入っていて、朝の胃袋にやさしく染みわたります。
蔵に残っていたものをリノベーションして作った机など、内装もこだわり満載のオシャレなものばかり。
ランチにはスパイスカレー、金土日限定でカフェタイムはふわふわのパンケーキを提供しています。
心落ち着く店内の雰囲気は、訪れて実際に楽しんでみてくださいね。
chillda(チルダ)
住所:岡山県倉敷市児島田の口1-8-15
営業時間:9時~17時
※モーニングは9時~11時
定休日:火、水曜日
電話番号:070-8340-0497
公式Instagram:チルダ(@chillda____)
瀬戸内海が眺められる絶景のロケーション。「沙美カフェしろ」
2021年7月に沙美海岸の東側にオープンした「沙美カフェしろ」は、築117年の平屋家屋を改装した古民家カフェです。
夏季は写真映えする手作りシロップがたっぷりのかき氷。冬は窯で焼いたピザなど、季節によって変わるメニューを楽しめます。
そんな沙美カフェしろで、2022年からモーニングが始まりました。提供時間は、9時から10時30分まで。

モーニングメニュー
モーニングは、バタートースト、あんバタートースト、ジャムトーストのプレートの3種類。

ジャムトースト コーヒー付 650円
トーストは全てピザ窯で焼いているので、外はサクッと中はモチっと。じゅわっと溶けるバターが染みたパンをほおばると、思わず頬がゆるみます。
サラダの野菜は新鮮でシンプルな岩塩と生ハムでさっぱりと、ヨーグルトがついてるのも嬉しいポイント。
あんこたっぷりのあんバターもオススメ!
窓から差し込む太陽の光を感じながら、おいしいコーヒーをゆっくりと。優雅なひとときを過ごせます。
ランチやカフェタイムに比べて、モーニングは比較的ゆったりとできるのが良いですね。
食後は、目の前に広がる瀬戸内海を眺めながらお散歩してみては。
沙美カフェしろ
住所:岡山県倉敷市玉島黒崎4795
営業時間:9時~17時(L.016時30分)
※モーニング提供時間:9時~10時30分
定休日:火、水曜日
公式インスタグラム:沙美カフェ しろ(@samicafe_shiro)
濃厚豚骨の出汁たっぷりスープ!朝の活力に「豚そばあゆ武」
2021年7月に倉敷IC近くにオープンした、豚骨ラーメン店「豚そばあゆ武」。
共同店舗の一角。駐車場は共用となっているため、広く停めやすいです。
2022年1月31日から始めた”朝ラー”は、土日の朝は行列ができるほど。
朝ラーの提供時間は、6時30分から10時まで。(スープがなくなり次第終了)
店内入って左手に食券機があるので、食券を持って席に座ってカウンターに食券を置いてください。
朝は、なんと卵かけごはんが無料!
朝ラーは、煮干し油に無料で変更可能です。

豚そば 750円 ※煮干油変更ver.
煮干しの風味がたっぷり入った豚そばは、濃厚な味わいながらもスッキリとした後口が魅力。
燻製香るチャーシューとコリコリ食感のきくらげや大判の海苔。苦みのないシャキシャキ食感の京都産・九条ネギもよいアクセントに。
鶏出汁の旨みをたっぷり効かせたスープに、酒井製麺の中太麺がしっかりと絡みます。
出勤前や夜勤明けの食事の選択肢のひとつとして。
「おなかいっぱい食べてほしい」というマスターの想いがこもった一杯。
来店前は、朝ラー専用の公式ツイッターをチェックしてみてください。
豚そばあゆ武
住所:岡山県倉敷市平田278-1
営業時間:朝ラー 6時30分~10時(火曜日のみ朝ラー休み)、ランチ 11時~15時、夜 ※火曜日のみ17時〜21時営業
定休日:不定休
マスターInstagram:ラーメン成瀬家 豚そばあゆ武 master(@ayumu_master2021)
朝ラー専用Twitter:豚そばあゆ武(朝ラー6時30分〜営業)フロンティアスピリット (@butasoba_ayumu)
ちょっぴり特別な朝の時間を過ごしてみて
コロナ禍で夜営業の集客が難しいなか、朝スタートの営業をされるお店が増えています。
定番のモーニングメニューに加え、近年需要が増えつつある朝ラー。
特徴を活かした朝ごはんは、どれも魅力を感じるものばかり。
いつもと違う、ちょっと贅沢な朝の時間。少しだけ早起きして朝活をはじめましょう!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。