岡山・吹屋ふるさと村

赤いレトロ街道を散策!「岡山・吹屋ふるさと村」へGOしよう

ノスタルジックな景観に心惹かれる、岡山県高梁市。

江戸時代に赤色顔料「ベンガラ」の産地として栄えた“ジャパンレッド発祥の地・吹屋”へ訪れました。

旧吹屋小学校

スマートフォン向けゲームアプリ『Pokémon GO』(以下、ポケモン GO)。

旧吹屋小学校

2023年、北海道に続き全国で2カ所目の「リアルポケストップ(期間限定)」が、旧吹屋小学校前に登場!

吹屋ふるさと村

岡山モデルのおざき ゆかり(ざっきー)さんと、カメラを片手にフォトジェニックなスポットを散策したようすを紹介します。

無添加・手作り・少量生産の調味料を販売する「佐藤紅商店」

佐藤紅商店 吹屋ふるさと村

吹屋ふるさと村の東側・下町駐車場から徒歩約3分。

吹屋産の唐辛子と柚子を使った柚子胡椒など、無添加にこだわった調味料を販売する「佐藤紅商店」へ。

佐藤紅商店 吹屋ふるさと村

かわいいダルマが印象的なパッケージ

青唐辛子と柚子を使用した青柚子胡椒の調味料「吹屋の青だるま」は、ピリ辛でお肉やお刺身との相性抜群です。

佐藤紅商店 吹屋ふるさと村

「吹屋の紅がわら・ラー油」や「瀬戸内レモン胡椒」などの新製品が増え、オープン当初よりにぎやかな店内に。

吹屋ふるさと村

吹屋地区にとけこむ、道案内の赤いタペストリーも

吹屋の店舗でしか購入できない商品もあるのでお土産として喜ばれそうです。約5分でできる一味づくり体験もぜひ。

新たな出会いに心おどる、レトロな坂道

吹屋ふるさと村

ゆるやかな傾斜の坂道を登っていくと、お土産屋やカフェが見えてきます。

麻田百貨店

染物体験を楽しめる「麻田百貨店」。

麻田百貨店 吹屋ふるさと村

弁柄染物屋「麻田百貨店」遠藤さん

「吹屋は昔の日本が残っているまち。人との距離感が近いでしょう」と、お話してくれました。

吹屋ふるさと村

まるでタイムスリップしたかのような歴史ある町並み。古き良き日本の風情が詰まっています。

吹屋ふるさと村

明治7年開局の吹屋郵便局は、深みのある赤いのれんと格子が趣たっぷりで写真スポットとしても人気。

吹屋ふるさと村

赤い壁やのれんとともにぜひ記念撮影してみては。

明治から現在へ。旧吹屋小学校の新モニュメント

旧吹屋小学校

吹屋郵便局から北東の坂道をのぼった場所にある、明治に建築された「旧吹屋小学校」。

約7年の時を経て2022年4月に一般公開された、吹屋の歴史や文化を発信する拠点施設です。

旧吹屋小学校

旧吹屋小学校前に、約4メートルの高さの青いモニュメント「リアルポケストップ」が設置されています。

吹屋ふるさと村「リアルポケストップ」

設置期間は《2023年1月20日から7月19日》まで。

吹屋ふるさと村「」リアルポケストップ

子どもたちから年配のかたまで、幅広い世代のポケモンGOプレイヤーやファンが多く訪れているとのこと。

旧吹屋小学校

校舎内への入館料金は《大人500円・小中学生250円》です。

旧吹屋小学校

1階のメインは、トラスを用いた小屋組みの三間廊下。

約5.46mの長さもある広い廊下は、とても見ごたえがあります。ぜひ天井にも注目してみてください。

旧吹屋小学校

展示室には、学校で使われた顕微鏡やカラフルなハンドベルなどの楽器が並びます。

旧吹屋小学校

ふと記憶がよみがえり「昔使ってました、懐かしい!」なんて会話で盛り上がったり。

旧吹屋小学校

三間廊下のちょうど真上の2階にある講堂へ。

窓からは山の木々が見え、やわらかな光が差し込みます。

旧吹屋小学校

明治時代後期を代表する、擬洋風の学校建築の技術が残る建物。

旧吹屋小学校

思わず童心にかえり、はしゃぎだしそうな雰囲気です。

旧吹屋小学校

記憶を呼び起こし、感慨にふける体験。

旧吹屋小学校

感想をノートにつづって、次の場所へ向かいます。

ゆったりと時間を過ごして。「Cafe 松栄館」

松栄館 吹屋ふるさと村

休憩で訪れたのは、「Cafe 松栄館(しょうえいかん)」。

軒先の大きなおだんごに目をうばわれる、軽食カフェです。

Cafe 松栄館 吹屋ふるさと村

おだんごの種類は、ベンガラ(紫芋)、草(ヨモギ)、白色の3種類。たれは、みたらしとみその2種類から選べます。

Cafe 松栄館

「斜めに並べて撮ったらかわいいかも!」。

真剣な表情を浮かべるざっきーさん。

Cafe 松栄館

「佐藤紅商店」さんの一味唐辛子をおだんごにちょっぴりかけて食べるのもオススメです。

心惹かれるレトロタウン「吹屋」へ

旧吹屋小学校

夕暮れ時になると、近所の子どもたちが学校から帰ってきて「おかえり、今日はどうしたの?」と声が響く、そんな光景が見られました。

吹屋ふるさと村

どこかなつかしいあたたかさを感じるのは、町並みだけでなく人と人との親しい交流なのかもしれないと思い起こさせます。

麻田百貨店 吹屋ふるさと村

新スポットも続々と、魅力をさらに色濃くする“吹屋ふるさと村”

現代へと語り継がれるジャパンレッド、ワクワクを探しに出かけましょう。

(文/まつこ 撮影/悠貴 モデル/おざき ゆかり)

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。