「マルゴデリ さんすて倉敷店」インタビュー〜岡山発!ジューススタンドがつなぐ輪
“くだもの王国”とも呼ばれる、晴れの国・おかやま。
高品質な白桃、ピオーネ、マスカットをはじめとした美しくみずみずしい果実の数々に魅了されます。
そんな岡山に旬のフルーツや季節の食材を活かした、人気のフレッシュジューススタンドがあります。
赤の丸のなかに数字の「5」がシンボルマーク。
季節のフルーツをたっぷり使ったフレッシュジュースや、スペシャルティコーヒーなどを提供する「マルゴデリ」です。
朝ごはんの代わりや疲れた時のエネルギーチャージとして、しぼりたてドリンクを購入するひとが多く訪れます。
JR倉敷駅に隣接する「さんすて倉敷」内に、2015年オープンした「マルゴデリ さんすて倉敷店」。
店長の守安舞さんに聞いた、つながりを大切にする「マルゴデリ」の魅力を紹介します。
目次
岡山発のコーヒースタンド・マルゴデリの誕生
地下足袋や工業用ゴム製品などを製造する「丸五ゴム工業」。
岡山市北区田町にあった建物を譲り受けて、外国の街角にあるような新しいスタイルのコーヒースタンドを2001年にオープン。
丸五ゴム工業の「丸五」とドイツ語で持ち帰り用の惣菜を販売する店を意味する「デリカテッセン」から「デリ」を用いて、「マルゴデリ」という名称でスタートしました。
当初はコーヒーがメイン、その後に岡山の果物を使ったジュースも提供してみようと始めたところ、フルーツジュースが人気に。
岡山の中心街で20年以上も愛されている田町店を筆頭に、イオンモール倉敷や岡山、広島や高知など全7店舗で展開しています。
JR倉敷駅構内。アクセスしやすい立地も魅力
JR倉敷駅構内の商業施設「さんすて倉敷」にある「マルゴデリ さんすて倉敷店」。
駅の改札口から南口方面へ徒歩1分の場所にあります。
電車を利用するひとが多く訪れる、小さなテイクアウト専門のドリンクスタンドです。
バナナやキウイ、ミックスなどの定番から桃やぶどうなどの季節限定、旬のフレッシュジュースを中心に。
系列店でもある、岡山県美咲町の焙煎所・「KUUMUUS COFFEE ROASTERS(クームースコーヒーロースターズ)」の豆を使った各種コーヒーメニューも。
瀬戸内市長船「名刀味噌本舗」のあま酒を使ったジュースなど、およそ30種類のドリンクを常時そろえています。
気軽に旬の果物を味わえる、フレッシュジュース
ー旬の新鮮なフルーツジュースが楽しめるマルゴデリさん。フルーツの仕入れはどうやってされているのでしょうか?
守安:マルゴデリは何店舗もありますが、会社が一括で市場で卸しています。
私は岡山市北区足守の出身で農家さんの知り合いがいるので、直接農家さんの畑へ行って果物を仕入れてくることもあるんですよ。
新見にいる知り合いのおじいちゃんとおばあちゃんが作っている桃を、出荷量が多くてふたりでは処理しきれないので廃棄していて。
それを知って、直接取りに行くのでその代わりリーズナブルな価格で提供してもらったりもしています。お互いに持ちつ持たれつな関係ですね。
ーフルーツの選び方、こだわりはありますか?
守安:体に入るものなので、理想としては無農薬のオーガニックなもの。
できるだけ無農薬のものを厳選して仕入れています。
気軽に手に取ってもらえる価格の範囲で、お客様に「おいしい」と言ってもらえるものを提供することにこだわっています。
農家さんからいただいた、大切な果物を一杯に
ー人気はどのフルーツジュースでしょうか?
守安:年間を通して、やはり苺がトップですね。
1年中待っているお客さまもいるほど、大人気です。
今年(2023年)は例年より一ヶ月早く、1月中旬から提供を始めました。さっそく飲みに来てくれたひとも多くて。
待っていてくれるひとがいるのは嬉しいですね。
定番メニューのバナナも根強い人気ですよ。甘みたっぷり、栄養価も高いのでオススメです。
倉敷の玄関口、入りやすいお店づくりを
ー2023年現在は7店舗展開されていますが、どの店舗もそれぞれ特色が違いますよね。さんすて倉敷店の特徴は?
守安:1号店の田町店はストリートカルチャーのど真ん中で、ヒップホップを好むお客様が多く訪れて。
イオンモール倉敷はファッショナブルなスタッフが多いんです。
なので、さんすて倉敷店は、ナチュラルかつ一般的で、普通であろうと思いました。
JR倉敷駅構内の店舗なので、初対面のひとが来てもすっと入りやすく、自然体でいられるようなお店にして、ほかの店舗とバランスを取っています。
店舗によってお店の雰囲気が違うのは、会社がそれぞれの店長に任せてくれているからなんですよね。
マニュアルがなく自由でゆるい会社なんですけど、働いていてすごく楽しいです。
やりたいことを自由に。充実した日々
ー守安さんがマルゴデリに勤めるようになったいきさつをお聞きしてもいいですか?
守安:2007年に赤磐市で子育て支援チームのカウンセラーとしてお菓子作りや料理教室などを食育を担当していました。
そこで近所のかたに「野菜ソムリエの資格を取ってみない?」と勧められて、おもしろそうだと思って取得しまして。
カフェでバイトなどの経験を経て、野菜を使ったお菓子を作っていたんです。
そこで当時出会ったのが、野菜ソムリエの資格を持った人を探していたマルゴデリ現代表・平野です。
2010年の夏に、マルゴデリが開催した岡山駅での野菜ソムリエによる果物販売に呼ばれて、そのままマルゴデリ田町店に勤務するようになりました。
そのあとは、イオンモール倉敷店や岡山店の立ち上げやスタッフの教育にも関わって、あちこちの店舗を転々としていました。
2015年の春ごろにさんすて倉敷店がオープンすることになり、そこで初めて店長を任せられることになって今はこの場所に落ち着いています。
マルゴデリに勤めるようになって、今年(2023年)で13年目になりますね。
近所のひとが野菜ソムリエの資格をすすめてくれたおかげで、いろんなキッカケを与えてもらいました。
自分のやりたいようにさせてもらえる会社なので、毎日すごく楽しいし、ありがたいです。
新しいつながりが増えた、コラボメニュー
ー最近では、倉敷の老舗銘菓「藤戸まんぢゅう」さんとコラボして、ドリンクを提供されてましたよね。コラボメニューが生まれたいきさつを教えてください。
守安:以前からお客さんとして何度も来ていただいていた「藤戸まんぢゅう」さん。認識してご挨拶したのが、コロナが始まった2020年だったんです。
そのころ、藤戸まんぢゅうさんがいろんなお店とコラボメニューを展開されていて。
その姿を見て感化され、私もがんばろうという気持ちにさせていただいたので、お声がけさせていただいたんです。
藤戸まんぢゅうさんのなめらかで上品なこし餡(あん)をつかった「おしるこ」メニューが誕生しました。
コラボのおかげでお店も活気づいたし、新たなお客さんも来てくれて。楽しみを与えてもらいましたね。
そしてまた、来年の楽しみに
ーマルゴデリに勤められて、やりがいを感じたエピソードや嬉しかったお話してもらえますか?
守安:やりがいは、仕事や部活帰りで疲れたお客さまに「生きかえる」って言ってもらえることですね。結構、いろんなかたを生き返らせてるんですよ(笑)。
仕入れた農家さんへお客さまの「おいしかった」という声を直接伝えると、「また来年もがんばって果物を作ります」と言っていただけて。
農家さんには「来年も楽しみにしています」と伝えています。
お客さまと農家さんのお互いの喜ぶ顔が見れるので、この仕事をやっててよかったって思います。走って果物を取りに行った努力が報われます。
あとは、高校生になった私の子どもたちが、学校の友人に「母がマルゴの店長をしてるんだ」と得意気に話してくれているみたいで(笑)。
一緒に友人を連れてきて、私のことを自慢してくれるように成長してくれたことも、個人的には嬉しいことのひとつです。
次の世代につなげていく活動ができたら
ー昨年(2022年)はご実家のある、足守の町並み保存地区で「葦の森展」の運営としても活動されていましたよね。今後、守安さんが地元でやってみたいことなどありますか?
守安:「葦の森展 2nd」では手作りの特設店舗をイベント期間のみ設置してドリンクやお菓子を販売したのですが、足守に常設の店舗をいつか出せたらと思っています。何年後になるかはわからないんですけどね。
コロナ禍でここ2~3年は中止になっていますが、「足守洪庵さくらまつり」や「足守メロンまつり」のイベントも一緒にできたらいいなぁと。
私の幼なじみが足守でメロン農家をしているのですが、自分の代で終わらせると言ってて。それはとても悲しいので、次世代につなげていく活動ができたらと思います。
私が携わっているイベント運営などは、できるだけ私の子どもたちも一緒に参加してもらっていて。ゆくゆくは、自分の子どもたちも地元で地域活性化につながることをしてもらえたら嬉しいなぁと。
マルゴデリも老舗になってきたので世代交代も考えながら、若者を育てていくことにも注力できたらと思います。
ツイッターやインスタグラムのSNSを通じて、最初はあまり売れなかったいちじくなどの変わったメニューもだんだんと購入されるかたが増えてきました。
でも、マルゴのシンボルマークを見て「サークルファイブ?」と読まれるかたや「5番のジュースください」っていわれるかたもいらっしゃるので(笑)。
もっとお店のことを知ってもらえるように、発信していきたいですね。
マルゴデリのおいしいドリンクを味わって
筆者自身が初めて飲んだマルゴデリのジュースは、20年ほど前に岡山ロッツ店(現在は閉店)で飲んだ「苺ジュース」。
口の中いっぱいに広がるフレッシュな甘酸っぱい「おいしさ」に満面の笑顔になったことを思い出しながら、インタビューさせていただきました。
今も変わらず、いつ訪れてもドキドキワクワクする季節の限定メニューが迎えてくれます。
イベントの出店や他店とのコラボ、SNSを通して更に広がる「マルゴデリ」がつなぐ輪。
地元に愛されるドリンクスタンドの「これから」。
ずっと変わらず応援し続けたいと思います。
(文/まつこ 編集・写真/悠貴 インタビュー場所/シェアスペースラパン うさぎや倉敷店)
マルゴデリ さんすて倉敷店
住所:岡山県倉敷市阿知1丁目1-1 さんすて倉敷2F
営業時間:10時~20時(L.O19時45分)
定休日:年中無休(休館日を除く)
Instagram:マルゴデリ【JR倉敷駅】さんすて倉敷店
Twitter:マルゴデリさんすて倉敷店
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。